体験談17 26歳女性【本人】|尾張旭市の接骨院「たち接骨院」


  • LINE 相談・予約可能
  • 毎週1回 21:30まで
  • 0527752700

    月・火・木・金 10:00~20:00
    水・土 10:00~15:00
    休診日 日曜・祝日

ご予約・相談

新着情報

体験談17 26歳女性【本人】

患者さんの体験談

側弯の運動療法(シュロス法)を受けた方へのアンケート

 

お住まい:愛知県

 

26歳  女性 Y.N

 

 

(記入者:本人)

●シュロス法を聞いた感想

薬や手術ではなく、運動で。というのが新鮮だった。自分自身で自宅でもできるので手軽に始められる印象でした。

 

●運動指導を受けた感想

実際に背骨が動く漢字が目視で分かるのでモチベーションにもつながった。

普段の姿勢や歩き方がいかに普通じゃなかったかを実感したし、日常生活でも姿勢を意識するようになりました。

 

●装具療法(GBW)の感想

側弯所の治療に取り掛かった年齢が遅かったので、あまり効果がみられなかったらどうしようと初めは不安が大きかったです。

装具を付け始めたころは苦しいや暑いなど長時間の装着がしんどいと感じることもありましたが、長く着けていくにつれて苦しさはなくなったし、着けていた方が痛みが少なかったり安心材料になるようになりました。

仕事でデスクワークのほかに長時間の運転もあるので、日中は着けられるときは出来るだけ着ける、寝るときは毎日つける、という取り組み方をしています。実際に1年ちょっと経って、数値での結果や痛みの減少など効果を感じることが出来ています。

 

また、東京に行かなくても装具療法の診察・治療が行えるようになったとのことで、少しハードルが下がったのではないかと感じます。

私自身は装具療法を受けて良かったと感じているので、少しでもそのような方が増えたらいいなと思います。

 

 


尾張旭・名古屋市・(守山区、名東区)・瀬戸・長久手・日進

たち接骨院

広いトレーニングスペースで姿勢や歩行分析

トレーニング・エコー観察

特発性側弯症に対するシュロス法

たち接骨院のLINE公式アカウント

 

お気軽にご相談ください。

LINEからご予約も可能です。

 

 

 

 

ページトップへ戻る