勉強会|尾張旭市の接骨院「たち接骨院」


  • LINE 相談・予約可能
  • 毎週1回 21:30まで
  • 0527752700

    月・火・木・金 10:00~20:00
    水・土 10:00~15:00
    休診日 日曜・祝日

ご予約・相談

新着情報

側弯症

『側弯と筋トレ』側弯の話⑪

ブログ / 側弯症

こんにちは、たち接骨院の舘です。 久しぶりに側弯についてのブログ、第11弾をまとめました。 側弯が発覚すると(特に子供の場合)、日本の標準的な治療ではカーブの経過観察を行います。その間は特にすることはなく、言ってしまえば放置状態で...

続きを読む

グループレッスン始動、側弯の話(番外編)

お知らせ / 側弯症

こんにちは、たち接骨院の舘です。今までに側弯についてのブログを計10個まとめてきましたが、今回は番外編です。 今回のテーマは、『グループレッスン』です  結論から言うと、これからグループレッスンを2カ月に1回のペースで開催しよう...

続きを読む

『大人の側弯』側弯の話⑩

ブログ / 側弯症

こんにちは、たち接骨院の舘です。側弯についてのブログの第10弾をまとめました。 今回のテーマは、『大人の側弯』です 良く問題視される側弯症は子供が多いです。その理由は成長期にカーブが悪化しやすいからです。ただし大人でもカーブが大き...

続きを読む

『側弯運動の勘違い』側弯の話⑨

ブログ / 側弯症

こんにちは、たち接骨院の舘です。久しぶりになってしまいましたが側弯についてのブログの第9弾をまとめました。 当院はシュロス法といった側弯に特化した運動や装具療法のサポートをしています。 今回は、『側弯運動で知っておいてほしいこと...

続きを読む

『側弯と腰痛』側弯の話⑧

ブログ / 側弯症

こんにちは、たち接骨院の舘です。側弯の話しの第8弾をまとめました。 今回は、『側弯と腰痛』についてです。 側弯症があると必ず腰痛や肩こりなどが起こるわけではありません。ですが辛い腰痛に悩まされている方もみえます。 今回は、側...

続きを読む

ページトップへ戻る