体験談5 14、17歳女性【本人&両親】
ブログ / 患者さんの体験談
側弯の運動療法(シュロス法)を受けた方へのアンケート
お住まい:愛知県武豊町
17歳 女性 N.O
(記入者:本人)
●シュロス法を聞いた感想
手術をしたくない私のために父が探してくれて、少し難しそうだなと思ったけどやってみたいとも思いました。
●運動指導を受けた感想
先生がていねいに教えてくれてすぐに上手にできるようになった。
教えてもらっているときに褒められると嬉しかった。
毎日がんばって続けようと思った。
●装具療法(GBW)の感想
最初は寝るときに痛くて何度も起きてしまった。慣れたら大丈夫。
もし急に刺されそうになっても大丈夫だと思うほど丈夫!
夏は少し暑いし、自由な服装は出来ないけど冬はあったかい!
レントゲンを撮った時、角度が良くなっているとすごく嬉しい!
着けていると背すじが伸びて立ち姿勢とかがキレイに見える!
先生いつもありがとうございます!
14歳 女性 K.O
(記入者:本人)
●シュロス法を聞いた感想
運動(トレーニング)を頑張ろうと思った。
●運動指導を受けた感想
きつい時もあるけど、頑張った分 結果に出るから、もっとがんばろうと思える。
先生もやさしく教えて下さるから、めげずにがんばれる。
●装具療法(GBW)の感想
夏は暑いけど、冬はあたたかい。
食べすぎ防止ができる。
先生いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
(記入者:両親)
●シュロス法を聞いた感想
手術を回避するために探していたらシュロスが発見できた。
イメージ通りで理にかなった治療方法だと思います。
とてもいい治療法なのに、世間であまり知られていないのが不思議です。
●運動指導を受けた感想
装具だけの治療ではなく、背骨を正常に近づけるために必要なトレーニングだと実感した。それほど難しい運動治療ではなかった。
先生の指導がとても親切で、どんな時でも褒め、決して否定せず、やる気(トレーニングの)を無くさないように指導していただけるので、とても安心できる。
●装具療法(GBW)の感想
最初に▲▲病院に行ったら60度の曲がりで即手術と言われたが装具を着けてから、着けた状態で28度まで補正された。当初は大変そうだったけど1週間程で普通に生活できていた。誰でも装着できる装具と違って、1人1人3Dスキャンにより制作してくれる装具なので、より効果のある装具だと思う。
寝具のマットは柔らかい物を選んであげると硬い装具をつけたまま寝るときには荷重を吸収してくれて少しでも背中の痛みを緩和できると思う。
尾張旭・名古屋市・(守山区、名東区)・瀬戸・長久手・日進
たち接骨院
広いトレーニングスペースで姿勢や歩行分析
トレーニング・エコー観察
特発性側弯症に対するシュロス法
たち接骨院のLINE公式アカウント
お気軽にご相談ください。
LINEからご予約も可能です。