新着情報|尾張旭市の接骨院「たち接骨院」


  • LINE 相談・予約可能
  • 毎週1回 21:30まで
  • 0527752700

    月・火・木・金 10:00~20:00
    土 10:00~15:00
    休診日 水曜・日曜・祝日
    ※水曜は急患・特別対応は要相談

ご予約・相談

新着情報

すべての投稿

『その肉離れってホントに軽傷?』肉離れの...

スポーツ障害 / ブログ

こんにちは、たち接骨院の舘です! 先日、ZOOM勉強会で肉離れについて色々と報告しました!その道で有名なドクターとディスカッションもできて、とても有意義な時間でした! そんな感じなので、今回は肉離れについて『知っているとお得な情報』...

続きを読む

『側弯の正しいチェック方法』側弯の話④

ブログ / 側弯症

こんにちは、たち接骨院の舘です! 側弯の話しの第4弾をまとめました。 当院では側弯症に対する運動療法(シュロス法)を専門的に行っていて、多くの側弯症で悩む方が来院されています。  その中で、たまに耳にするのが、『今まで気づ...

続きを読む

『軽い側弯は放置で良いの?』側弯の話③

ブログ / 側弯症

こんにちは、たち接骨院の舘です!側弯の話しの第3弾をまとめました。 側弯症と言っても、カーブの大きいものから小さいものまで様々です。 学校検診などで側弯が疑われ、病院に行って『側弯症』と診断された方でも、軽度の側弯症であれば経過観...

続きを読む

『側弯の人が注意すべきこと』側弯の話②

ブログ / 側弯症

こんにちは、たち接骨院の舘です!側弯の話、第2弾をまとめます。 今回の内容は側弯症が発覚した後の運動や日常生活の考え方です! 具体的な方法ではありませんが正しい姿勢を日頃から意識しておくことがいかに大事か!といった内容です。側弯で...

続きを読む

『側弯は早期発見が大事』側弯の話①

ブログ / 側弯症

こんにちは、たち接骨院の舘です!  側弯症とは、名前は聞いたことある方も多いと思いますが、背骨が曲がってしまう症状です。 当院は側弯に特化した保存療法(手術をしない治療)のシュロス法を専門的に行っています。 日本では側弯...

続きを読む

ページトップへ戻る