こんにちは、たち接骨院の舘です。久しぶりになってしまいましたが側弯についてのブログの第9弾をまとめました。 今回は、『側弯運動で知っておいてほしいこと!』についてまとめました。 今回の内容は、これを勘違いしてしまうと正しい...
こんにちは、たち接骨院の舘です。不運にも交通事故にあってしまった場合、痛みなどの後遺症が残らないか心配な方は少なくないと思います。 前回は、『ムチウチ』について姿勢も含めてみていくことが大事ということをブログにまとめました。&nb...
こんにちは、たち接骨院の舘です。当院では姿勢に対する施術やサポートに力を入れています。 じつは、交通事故のケガ多い『むちうち』の痛みは姿勢が悪いと長引きやすいです! 今回は、姿勢の話しを絡めてムチウチを早く治すためのポイントをま...
こんにちは、たち接骨院の舘です。側弯の話しの第8弾をまとめました。 今回は、『側弯と腰痛』についてです。 側弯症があると必ず腰痛や肩こりなどが起こるわけではありません。ですが辛い腰痛に悩まされている方もみえます。 今回は、側...
こんにちは、たち接骨院の舘です。側弯の話しの第7弾をまとめました。 今回は『側弯と前後方向の動き』についてまとめます。 『前後方向の動き』というと分かりにくいですが、簡単に言えば側弯にとって猫背ではダメという話です。 厳...